※当サイトはプロモーション広告が含まれています

OpenSeaはどうやって始めたら良いの?
NFTはどうすれば購入できる?
暗号資産(仮想通貨)を購入すると、暗号資産(仮想通貨)を対価に、買い物ができるようになります。
詳細は後述しますが、OpenSeaと呼ばれるショッピングサイトで、デジタルアートなどが購入できます。
私も投資目的で始めた暗号資産(仮想通貨)ですが、OpenSeaを通じてNFTを購入するようになりました。
この記事を読めば、初心者の方でもOpenSeaを簡単に始めることができ、実際の画面を参考にNFT購入までできるようになります。
早速始めていきましょう!
OpenSeaとは


NFTを購入するためには、NFTが販売されているサイトへアクセスする必要がありますが、代表的なものとして「OpenSea」が挙げられます。
OpenSeaとは、世界最大級のNFTマーケットプレイスであり、Amazonや楽天市場のような、インターネット上に開設された商品を販売するウェブサイトのようなものです。
NFTマーケットプレイスは多数存在しますが、取扱数及び利用者数などの観点から、特に初心者の方は、まずOpenSeaでNFTを購入しましょう。



私もOpenSeaで初めてNFTを購入しました!
OpenSeaの始め方・使い方


OpenSeaを始めるためのステップは以下の通りです。
①OpenSeaにアクセスする
②メタマスクのダウンロード
③メタマスクへの送金
④OpenSeaとメタマスクの連携
⑤NFT購入
それぞれ1つずつ解説します。
①OpenSeaにアクセスする
(1)OpenSeaのサイト(https://opensea.io/ja)へアクセスし、「Login(ログイン)」をクリックします。


②メタマスクのダウンロード
(1)「MetaMask」をクリックします。


(2)「Download(ダウンロード)」をクリックします。


(3)「Download Chrome」をクリックします。


(4)「ダウンロード用」をクリックします。


(5)「Chromeに追加」をクリックします。


(6)「拡張機能を追加」をクリックします。


(7)①「MetaMaskの利用規約に同意します」にチェックを入れ、②「新規ウォレットを作成」をクリックします。


(8)「同意します」をクリックします。


(9)①、②パスワードを入力し、③「ウォレットをインポート」をクリックします。


(10)「了解!」をクリックします。


(11)「次へ」をクリックします。


(12)「完了」をクリックします。


③メタマスクへの送金
後述する手順にて、OpenSeaをメタマスクを連携させる必要がありますが、所有している暗号資産(仮想通貨)をメタマスクへ送金する必要があります。
メタマスクへの送金手順については、以下の記事で詳しく解説しておりますので、是非確認してみてください!


④OpenSeaとメタマスクの連携
(1)「MetaMask」をクリックします。


(2)アカウントが選択されていることを確認し、「次へ」をクリックします。


(3)「接続」をクリックします。


(4)「署名」をクリックします。


(5)「Accept and sign」をクリックします。


⑤NFT購入
(1)OpenSeaのサイト(https://opensea.io/ja)へアクセスします。


(2)検索バーにて、購入するNFTのコレクション名を入力します。


(3)購入するNFTが決まった際には、「今すぐ購入」をクリックします。


(4)「確認」をクリックします。


(5)購入完了です。メタマスク及びOpenSeaの画面上にて、購入したNFTが確認できます。




作業は以上です、お疲れ様でした!
まとめ


OpenSeaの始め方・使い方、そしてNFT購入までの手順について解説しました。
購入したNFTは、SNSのアイコンなどに活用でき、楽しみ方も人それぞれです。
これからもOpenSeaを活用して、NFTを楽しみましょう!
また、OpenSeaでNFTを購入するためには、まずは取引所で暗号資産(仮想通貨)を購入する必要があります。
様々な取引所がありますが、私がオススメしているGMOコインまたはコインチェックで口座開設しましょう!
\コインチェック公式ホームページはこちら/
取引所を比較して検討したい方は、以下の記事で解説しておりますので、是非確認してください。
取引所比較-300x169.png)
取引所比較-300x169.png)